今更ですが、10.5インチiPad Pro 256GB Cellularモデルを予約しました

iPad Pro 購入予約 サムネ

今年も残すところ約1ヵ月ですね。
毎年11月に熊手を買いに酉の市に行くのですが、赴くと今年も終わるのだな~としみじみ感じます。
ちなみに自分の行きつけ?は新宿の花園神社です。大好きな神社。
今回は冒頭にも記載がある通り、iPad Pro を予約したよ!という記事です。
手に入れる前に失敗の無いよう今一度機能等を確認しておこうと思いました。
「そんなのどうでもいいよ!」
で、ですよね…。
私事ですが、iPad Proを購入するにあたり2,3ヵ月悩みました。

アキラ
大きさは10.5インチ、12.9インチ、どっちがいいかな?
容量は64GBあれば大丈夫かな
色はスペースグレイかシルバーか
セルラーモデルにしようかな
などなど。
究極は、本当に必要なのかな?など常に自問自答しておりました。
iPad Proって“かなり”高いので、悩む方も多いと思います。
今回は、私が購入すると決めた点をご紹介したいと思います。
購入検討されている方に、少しでも参考になれば幸いです。

iPad Proって?

iPad Pro って? 画像
そもそも“プロ”ってなんや!って感じですよね。
通常のiPadとどこが違うのか。
全モデルのiPad Proが発売されてから結構経ちますが、私自身、実際購入しようと思うまで違いについてあまり理解してませんでした。
先ず、現行品のiPad Pro 10.5インチとiPad 9.7インチを比べてみたいと思います。

10.5インチiPad Pro iPad
Wi-Fiモデル
容量/価格
64GB/69,800円(税別)
256GB/86,800円(税別)
32GB/37,800円(税別)
128GB/48,800円(税別)
サイズ 10.5インチ
250.6mm×174.1mm×6.1mm
9.7インチ
240mm×169.5mm×7.5mm
重量 469 g 469 g
解像度 2,224 x 1,668ピクセル 2,048 x 1,536ピクセル
チップ 第4世代A10X Fusionチップ 第3世代A9チップ
カメラ 12メガピクセル(ƒ/1.8)
手ぶれ補正
8メガピクセル(ƒ/2.4)
ビデオ 4K HDビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影
スピーカー 4スピーカー 2スピーカー
Apple Pencil 対応 非対応
Smart Keyboard 対応 非対応

チップに関しまして、公式HPの情報を見るとCPUの速度は約1.5倍の違いがあるみたいです。
その他にも、フルラミネーションディスプレイや色々な環境下で自動で色味を調整してくれるTrue Toneディスプレイなどの細かい機能がありますが、大きな違いって「Apple Pencil」と「Smart Keyboard」が使えるか使えないかだと思います。
「Smart Keyboard」はiPad Proの純正カバーキーボードで、iPad Proにくっ付き、評価も高いのですが、iPadでもBluetoothのキーボードが使用できるのを考慮すると、大きな点はやはり「Apple Pencil」になってきます。

Apple Pencilを使うならiPad Pro

 
「iPad欲しいけど、どれ買ったらいいかな」
と思っている方。
・素早いブラウジングやタスク処理を希望
・12.9インチの大画面で堪能したい(動画、ゲームなど)
・Apple Pencilを使いたい
私の意見として、上記に当てはまらないのであれば、iPadで十分事足りると思います。
私自身、2013年に発売されたiPad Airをずっと使用してますが、ブラウジングや書籍閲覧、書類確認等で困ったことはほぼないです。強いて言えば、16GBという用量がネックというとこ。むしろよく頑張ってくれた。
私がiPad Proを購入しようと決めたのは、まさに、Apple Pencilが使いたかったからになります。
そして、新型になってより描きやすくなったということですこぶる評判が良かった点に後押しされました。

パソコンの代わりではない

not pc , but more powerful.
iPad Proで一番安いのは64GBのWi-Fiモデルになります。
これにApple PencilとSmart Keyboardを購入したとします。
¥69,800 + ¥10,800 + ¥17,800 = ¥98,400(税別)
約10万円!!
保護フィルムやアクセサリやら諸々購入するともっと高くなります。
iPad Proを120%活かすにはこれだけの金額がかかるということです。
パソコンが買えますよね。
(私にとってパソコンは仕事もプライベートも大活用する主要ツールなので、この金額をベースに比べてしまう癖があります)

iOSとMacのOSは違う

タブレットはスマホやパソコンの中間に位置する媒体です。
昔モバイルPCと呼ばれる小さなパソコンが流行りましたが、androidやiOSの進化によりタブレットも進化し、その座はタブレットに代わりました。
現在、スマホがかなり大きいデザインになってきていることと、Windowsのノートパソコンがタッチパネル化してきていることで、タブレットの存在性が微妙になってきています。
そんな中、iOS搭載のiPadはAPPLE製品との連動がスマートですし使い勝手が良いのでタブレットとして確立されています。
重要なのは、iOSとパソコンのOSはプラットフォームが全く違うということです。
パソコンのソフトはiPadで使用できませんし、専用のアプリを使用する必要があります。
「iPad Proでパソコンでやっていたことがほとんど事足りるし、これ一台で十分だよ!」
勿論そういう方もいるでしょう。
ですが、パソコンと同等の処理をしたいのであれば、絶対にパソコンを買った方が後悔しないはずです。
持ち運びPC用の代わりにiPad Proを選ぶ際は、自分にライフスタイルにあっているかを確認すると良いと思います。

使用目的

  • 案出し、共有
  • ブログ記事作成
  • 簡単な画像加工
  • エクセルデータ作成
  • PDFファイル閲覧
  • 雑誌、動画閲覧

私の使用目的は上記になります。
その場でラフスケッチを描いてすぐに共有できるのって素晴らしいと思います。
WEBのデザインや、修正を直接書き込めるのは、いちいち画像を取り込んでソフトで記載していくよりも簡単です。
ちなみに、私が普段使用しているのはMacBook Pro 15インチになります。
ほぼ毎日のように持ち歩いているので携帯での不便さは感じなくなりましたが、さすがに出掛ける際に気軽に持ち歩く大きさではありません。
iPad Pro 10.5インチであれば気軽に持ち運べ、レジャーとしても仕事としても活用できるので利便性に優れていますよね。
まだ手元にないのでわかりかねますが、パソコンの代わりになれなくとも、最強のモバイル機になると思ってます。

本当は12.9インチが欲しい

10.5インチと12.9インチ
今回、10.5インチに決めましたが、本音は今でも12.9インチが欲しいです。
12.9インチならSplit View(スプリットビュー)機能を使って広々と作業できますし、やはり大きさは正義だなと感じさせます。
そして、なにより格好いい!
巷ではデカい!デカすぎる!などと言われている12.9インチですが、そのデカさが魅力だしプロって名前に合ってますよね。
現実的に考えると、

  • 据え置きで使用する
  • ホワイトボード替わり
  • 大画面で動画を楽しみたい
  • 絵を描きたい
  • 雑誌等の校正用

といった使用目的でなら、12.9インチが大活躍すると思います。

iPad Pro 12.9インチ 10.5インチ
Wi-Fiモデル
容量/価格
64GB/86,800円(税別)
256GB/103,800円(税別)
512GB/125,800円(税別)
64GB/69,800円(税別)
256GB/86,800円(税別)
512GB/108,800円(税別)
サイズ 305.7mm×220.6mm×6.9mm 250.6mm×174.1mm×6.1mm
重量 677 g 469 g
重量(Smart Keyboard含む) 約1000g 約700g

iPad Pro 12.9インチにSmart Keyboardが必要かどうかは置いておき、含めた総重量は約1kgです。
MacBookとあまり変わらないですよね。
ちなみに、12.9インチモデルは12インチのmacbookよりも画面が大きく、パソコンよりも存在感がデカいです。
私が12.9インチを使用した場合は自己満が非常に大きかったのですが、手軽さと気軽さを求めた結果、10.5インチにせざるを得ないかな~と判断しました。

Wi-Fi + Cellularモデルは品薄

そんなこんなでサイズは10.5インチに、容量も16GBの反省を活かし、少な過ぎない256GBにしようと決めました。
Wi-Fi + Cellularモデルにした理由は、DOCOMOでGo!Go! iPad割というキャンペーンをやっていたので、通常より安く購入できる点と、2年後はSIMフリーで使用したいなと思ったからです。
しかし、DOCOMOに限らず、他キャリアでもiPad Proは品薄でした。
特に256GBは容量的に一番人気らしく、全然見当たりません。
もし見つけたら買おう!と心に決め、ここ2、3週間あちこち探しまわった結果、ようやく在庫のある店舗を見つけたというわけです。
2017年12月現在だけかもしれませんが、Cellularモデルは人気なので、もし探している場合、在庫があったらラッキーですよ!

最後に

トータルの金額はやはり高いです。
MacBook買ったほうが良いのでは?と何度も頭をよぎりました。
でもiPad Proでしか出来ないことはたくさんありますし、その必要性が自分には高かったという点で購入を決めました。
もし今後、MacBookがsurface bookのようにカタチになり、MacのOS内でiOSを起動させるシステムがあれば確実にそちらに移行すると思います。
そういった未来を楽しみにしつつ、今は商品が届くのを楽しみに待ちたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です