今更だが、α7S(ILCE-7S)を購入しようと思う。
α7iiを使用し始めて1年半経った今、α7sを迎え入れようかと思った経緯を説明したいと思う。α7iiとα7s、全ての悩める方へ。
α7 seriesα7iiを使用し始めて1年半経った今、α7sを迎え入れようかと思った経緯を説明したいと思う。α7iiとα7s、全ての悩める方へ。
α7 seriesVoigtlander (フォクトレンダー) よりE-mount対応のマクロレンズが正式発表され、期待に胸が膨らみます。
DSC-RX100SONYのコンパクトデジタルカメラ「DSC-RX100M3」を購入して半年経ち色々とわかってきたことがあるので、再レビューしたい。
α7 seriesSIGMAからやっとSONYのフルサイズ専用Eレンズが発売されるかもしれないという噂が飛び交っています。これが事実だとしたら早く欲しいですね。
α7 series発売から結構経っているが「α7II ILCE-7M2」が今、とても人気らしい。確かにいいカメラなので語りたい。
α7 series兼ねてから欲しかったレンズ、「ZEISS Batis 1.8/85」を購入することに決めました。早く欲しい……。
書籍・漫画BOOK OFFの宅配買取サービスを初めて利用して、漫画やCDを売ったら、衝撃の査定が下ったので語りたい。
ガジェットワコムのbamboo slateを購入してみたら、仕事に大活躍する神アイテムだったのでご紹介。
日常アイテム入手困難なほど大人気のつくしペンケース。実際に購入して使ってみると、噂通りの使い勝手の良さに驚きました。
ゲーム任天堂のロマン機『ゲームボーイミクロ』を購入したが、暇つぶしに気軽に持ち歩けて最高のガジェットだった。
akiragotoテレビで特集され今話題になっているストアカを使ってみました。
カバンなんとなくしっくりこなくてバックパックを買い直すなんてことないですか?長く愛用できること間違いないバックパックをご紹介します!